歯並びを矯正したいと検討している人の中には、「インビザラインって名前をよく聞くけど、いくらぐらいかかるんだろう」と気になっている人もいるかもしれません。
インビザラインとは、マウスピースを使用した歯の矯正方法の一種です。世界100ヶ国以上での使用・1,100万人以上もの症状改善を達成しており、日本でも多くの歯科クリニックが取り扱っています。
インビザラインは、ワイヤーや金属部品などを使用した矯正方法と異なるため、以下のようなメリットがあります。
- 歯に負荷がかからない
- 装着してもフィット感・見た目ともに違和感がない
- 金属アレルギーの人でも問題ない
このようなメリットのあるインビザラインですが、どれぐらいの費用がかかるのか・費用が高額で購入は難しいのでは、と思っている人もいるでしょう。
今回は、インビザラインの費用、インビザラインの診療に対応できるおすすめクリニックなどについて、詳しく解説していきましょう。
また、以下の記事でも歯の矯正について解説しています。こちらもぜひ参考にしてください。
インビザラインの費用平均は80万円~100万円!種類別に詳しく解説
インビザラインにかかる費用はどれくらいなのでしょうか。他の矯正方法であるワイヤー矯正と比較してみましょう。
矯正方法 | 費用平均 |
---|---|
インビザライン | 80万〜100万円 |
ワイヤー矯正 | 60万〜100万円 |
このように、インビザラインの方が費用相場が若干高めとなっています。
しかしインビザラインには他の矯正方法と違って、頻繁に通院する必要がない、食事など普段の生活にそれほど支障がないといったメリットがあるため、妥当な費用といえるでしょう。
では、インビザラインにはどのような種類があるのか、次より紹介しましょう。
また、以下の記事では、矯正の費用面について詳しく解説しています。こちらも参考にしてください。
費用の内訳
インビザラインにかかる費用の内訳は、クリニックによって細かい違いはありますが、ほとんどのクリニックでは、以下のような内訳となっています。
- 初診料
- 再診料
- 管理料
- 精密検査費用
- リテーナー料(保定装置)
- メンテナンス料
- その他
クリニックによって細かい料金設定にしているところもあれば、包括料金にしているところもあります。
インビザラインを申し込む際は、それぞれのクリニックを比較して、どのような料金設定が自分に適しているか、検討することが大事です。
全体矯正用で最も費用が高いのはインビザラインコンプリヘンシブ(フル)
費用 | 80万〜90万円 |
---|---|
期間 | 2〜3年 |
アライナー | 枚数制限なし |
インビザラインの種類において、最も高額なのがインビザラインコンプリヘンシブです。
クリニックによっては、100万円ほどかかる場合もありますが、アライナーの枚数制限がないため、どんな歯並びの悪さにも対応できます。
治療・通院期間も長期間に渡るため、時間をかけて確実に歯並びの悪さを治したい人におすすめです。
標準的な矯正ができるのはインビザラインモデレート
費用 | 平均70万円 |
---|---|
期間 | 12〜16ヶ月 |
アライナー | 上限26枚 |
インビザラインの中で標準的な矯正方法なのが、インビザラインモデレートです。
軽度〜中度程度の一般的な矯正範囲に適した方法なので、インビザラインで最も治療希望者が多いといわれています。
コンプリヘンシブと比べて費用・期間ともに縮小されているため、しっかりと矯正したいけれど何年も通院したくないという人におすすめです。
手頃で期間が短いインビザラインライト
費用 | 平均50万円 |
---|---|
期間 | 7ヶ月 |
アライナー | 上限14枚まで |
文字通りライト(軽度)の歯並び矯正に適しているのが、インビザラインライトです。
アライナーは上限14枚までとなっているため、軽めの矯正となっています。
軽度の矯正であるため、先述したインビザラインの種類に比べると費用も安くなっており、治療にかかる期間も1年以内で終了させることが可能です。
部分矯正ならインビザラインエクスプレス
費用 | 25万〜30万円 |
---|---|
期間 | 3〜4ヶ月 |
アライナー | 上限7枚まで |
前歯〜小臼歯が矯正範囲となっているのが、インビザラインエクスプレスです。
一部分に特化したインビザラインのため、アライナーの使用枚数は上限7枚と少なく、治療にかかる期間も短めとなっています。
一部分しか矯正範囲となっていないため、大臼歯などは強制できません。
費用が安いのはインビザラインGO
費用 | 平均40万円 |
---|---|
期間 | 3ヶ月〜半年 |
アライナー | 上限20枚 |
インビザラインのような歯の矯正治療は、矯正歯科でしか行なっていないため、一般的な歯科ではこれまで紹介してきた矯正治療を受けることはできません。
しかし、一般の歯科でも治療可能なインビザラインが一種類だけあります。それがインビザラインGOです。
スマホの専用アプリで口内を撮影して、その画像を見て治療可能かどうかを判断する流れになります。
矯正範囲は、前歯~小臼歯の歯並びだけですが、範囲が狭い分、費用も安く治療期間も短いのが特徴です。
アライナーの追加料金
アライナーと歯の動きが事前の計算と異なり違和感がある場合、アライナーの追加などをして対応することになり、この追加・やり直し作業は「リファインメント」と呼ばれています。
リファインメントは、2〜3回ほど行なうのが一般的であるため、どのクリニックでもあらかじめ治療費に含まれているケースが多いです。
ただし、クリニックによっては別途料金として平均して20,000円ほどの追加料金がかかる場合もあるため、事前に確認しましょう。
子供用インビザラインは大人用の半額
子供の歯は乳歯と永久歯に分かれるため、それによって費用が異なるのが特徴です。
乳歯の場合20万円ほど、乳歯と永久歯の混同の場合は20〜40万円、永久歯のみの場合は80万〜100万円が相場といわれています。
インビザラインの費用に違いがあるのはなぜ?
歯の矯正は、インビザラインにかかわらず治療を受ける人によって費用が異なる傾向があります。
その理由は、口腔内は人によって状態が異なるため、治療法も一人ひとりに合わせなくてはいけないからです。
誰にでも同じ治療法をして同じ料金がかかり、同じ仕上がりになるわけではないため、費用もそれに合わせて変化します。
自分に適した治療法があるため、費用の安さだけにこだわらずに、しっかりと相談・カウンセリングを受けて、インビザラインの方向性を決めなくてはいけません。
そして、インビザラインの費用が異なるのは、他にも理由があります。その理由とは何か、次より説明しましょう。
保険適用外だから歯医者が自由に値段を決める
インビザラインのような歯の矯正は、医療保険の対象外である「自由診療」であるため、全額自己負担となります。自由診療の対象となっている治療は、クリニックが独自に料金を設定するため、定まった料金設定はありません。
インビザラインを始めとする歯の矯正治療は全国で行なわれているため、ある程度の相場は決まっています。
しかしクリニックの設備や経営具合によって、治療の料金は微妙に差が出てしまうのです。
そのため、事前にいくつかのクリニックのインビザラインの料金を確認して、相場を知っておかないといけません。
インビザラインの種類で費用が変わる
先述した通り、インビザラインにはいくつかの種類があり、その種類によって矯正可能な範囲・治療および通院期間が異なり、それに合わせて費用も異なります。
全体的に矯正を希望する場合は費用も期間も増えて、一部分に特化したインビザラインを希望する場合は、手間も費用もそれほどかかりません。
インビザライン治療を希望する場合は、自分の金銭面だけでなく自分の矯正したい範囲も、カウンセリングの際に明確にすることが大事です。
インビザラインの費用が安いおすすめ歯科を紹介
インビザライン治療をどこでお願いしたいか迷っている人のために、インビザライン治療の評判の良いおすすめクリニックを、以下より紹介しましょう。
ピュアリオ歯科・矯正歯科
芸能人が多く通うクリニックとして知られているのが、ピュアリオ歯科・矯正歯科です。
カウンセリングは初回無料なので、初めての人でも安心して来院できます。
また、インビザラインと同じマウスピース矯正として用意されているのがローコスト プレミアムです。
インビザラインより低価格で、国内製のため品質にも問題はありません。
ピュアリオ歯科・矯正歯科およびマウスピース矯正ローコストについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてください。
南青山矯正歯科
女性専用の矯正歯科として多くの評判を集めているのが、南青山矯正歯科です。
クリニックに在籍するスタッフもすべて女性のため、初めての診療で不安な人も安心して来院できます。
また、モニターも常に募集しているのが、クリニックの特徴です。アンケートや動画・写真のモデルになると、モニター価格が適用されて割引となります。
南青山矯正歯科クリニックに関する評判・口コミなどは、以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。
インビザラインの費用は医療費控除の対象になる
インビザラインなどの歯の矯正は、自由診療のため保険対象外となるため、全額自己負担で支払わないといけません。
しかし、国税庁では「歯の治療は高額であるため」という理由で、矯正治療などの歯の治療は医療費控除の対象となっています。
- 生活に弊害が出るほど虫歯・病気が悪化している
- 子供の歯の矯正
- 通院で使った交通機関にかかった交通費
これら上記の条件でさらに治療費が10万円以上かかった時、インビザラインの治療は医療費控除の対象です。
控除を受けるためには、確定申告で手続きをしなくてはいけません。
では、以下より支払い方法に関する医療控除の情報をみてみましょう。
デンタルローンで分割払いする場合
デンタルローンは、信販会社が治療費を立て替えて支払ってくれて、その代金を患者が分割で後払いする支払い方法です。
この場合、立て替えた料金はその年の医療費控除の対象となります。
返済時に発生する金利および手数料は、控除の対象外です。
一括で支払う場合
一括で支払う場合は、分割と違って金利・手数料などが発生しないため、余計な出費が発生せずに控除が受けられます。
ただし、治療費そのものが高額である場合、経済面に負担がかかるかもしれません。
クレジットカードで支払う場合
クレジットカードも、カード会社が立て替えて治療費を先に支払い、患者が分割でカード会社に支払う仕組みなので、医療費控除の対象です。
返済が始まった年に少しでも多くの返済をすれば、金利や手数料も掛からなくなり、出費が減ります。
インビザラインの費用に関するよくある質問
インビザラインに関するよくある疑問を以下にまとめてみました。その疑問と回答を紹介しましょう。
インビザラインにかかる平均金額はいくら?
インビザラインはさまざまな種類がありますが、平均すると80万〜100万円が相場と言われています。
矯正箇所の部位(全体・一定の箇所)、クリニックによって価格は変動する仕組みです。
自分に適したインビザラインのタイプを選ぶこと、クリニックを複数ピックアップして比較することが大事です。
インビザライン14枚の費用は?
インビザラインのアライナーが14枚の場合、かかる費用の相場は50万円前後といわれています。
14枚の場合だと軽めの矯正となるため、長い期間をかけての本格的な全体の矯正ではなく、軽度の矯正をしたい人におすすめです。
インビザラインの初診料はいくら?
初診の場合、相談・カウンセリングも兼ねているため、無料で受け付けているクリニックも少なくありませんが、有料の場合は5,000〜6,000円ほどが相場です。
インビザラインができない症例は?
インビザラインができない症例
- 重度の歯周病(歯を支えている土台である骨が脆い)
- 重度の叢生(そうせい・歯並びが凸凹の状態)
- 極度の受け口や出っ歯
- 抜歯が多い
- インプラントが多い
上記の症状がある場合、インビザラインはできません。
インビザラインをしている芸能人は誰?
以下の芸能人が、インビザラインで歯の矯正をしたと公表しています。
- ジャスティンビーバーさん
- Hey! Say! JUMP 八乙女光さん
- 藤井風さん
- EXIT 兼近さん
- チョコレートプラネット長田さん
- 賀来賢人さん
また大谷翔平さん(野球選手)や浅倉未来さん(格闘家)も、インビザライン愛用者です。
インビザラインの費用はブログでわかる?
ほとんどのクリニックでは、公式サイト・クリニック運営のブログで料金体系を掲載しています。
もし不明点があったら直接クリニックに連絡する・初回カウンセリングの段階で聞いて確認しましょう。
インビザラインの費用が安い歯医者があるのはなぜ?
インビザラインなどの歯の矯正は自由診療であるため、保険適用の対象外です。そのため、クリニックが自由に料金を設定できます。
クリニックの中には安さを売りにしているところもありますが、そのようなクリニックは、安い反面、次のような流れになることが多いです。
- 治療法の種類が少ない
- 矯正の成果が出ない
- 治療期間が長引く
- それだけ治療費がかかる
クリニックを選ぶ際は、治療費の安さだけに注目しないで、クリニックおよび院長・医師の経歴や実績、評判や口コミをチェックすることが大事です。
まとめ|インビザラインは費用が安いだけでなく知識と経験がある歯医者がおすすめ
インビザラインによる歯の矯正は、決して安くはない費用がかかります。
医療費控除の対象になる・分割払いも可能ではありますが、高額の出費になるため、インビザラインをしようかどうか悩んでいる人もいるでしょう。
しかし、極端に安い治療費を設定しているクリニック・安さを大々的にアピールしているクリニックを選んだ場合、満足できる治療が受けられない可能性があります。
信頼と実績が確かなクリニックはどこか、どのクリニックが自分にぴったりか、事前にしっかりと確認して、満足のいく治療を受けましょう。